【七五三】データのみ購入して自分でフォトブックに|フォトレボ使い方レビュー

七五三の写真データのみ購入して自分でフォトブック作ってみたレビュー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

七五三の写真、データのみ購入して自分で印刷しようと思ったけど面倒。

撮影は出張カメラマンの方にお願いしたけどフォトブックまでお願いすると高い!

自分で印刷依頼するにしても、フォトブックって注文が難しそう。

そんなお悩みをお持ちの方に・・・

オンラインフォトブックサービスの『フォトレボ』でフォトブックを作ってみたのでレビューしていきます。

・価格はどのくらいで作れる?

・フォトブックの種類はどんなものがあるの?

・操作はわかりやすい?

・写真は何枚くらい載せられる?

フォトレボのフォトブックについて価格や種類、アルバムの作り方や注文までの流れを詳しく解説します!

長年グラフィックデザイナーとして働く筆者が、かわいい七五三アルバムに仕上げるためのコツや注意点についてもお伝えしますので、ぜひ最後までお楽しみください。

フォトレボのフォトブック|七五三のデータ写真を自分でアルバム印刷

『フォトレボ』は創業78年の製本会社『ダンク セキ株式会社』が運営するオンラインフォトブックサービス。

新技術の発展が目まぐるしい印刷時術ははもちろん、長年の製本技術を活かした高品質のフォトブックを提供しています。

>>フォトレボ

フォトレボのフォトブックの価格は?

フォトレボのフォトブックは大きく分類すると、5種類あります。

・ハードカバー

・ソフトカバー

・プレミアム

・アニバーサリー

・フォトグッズ

表紙の素材や中の紙質なども細かく選べるのが特長です。

それぞれの特徴と価格についてまとめます。

(詳細は後日UP予定)


フォトレボのフォトブックの作り方は?注文方法

フォトレボでフォトブックを注文する方法について解説します。

(詳細は後日UP予定)

手順1:商品を決める

まずは商品を決めます。

・フォトブックの形

・表紙の材質

・中の紙質

を選んでいきましょう。

手順2:デザイン編集

次の写真データを使ってフォトブックをデザイン編集していきます。

使える写真の枚数は、フォトブックの種類やページ数によっても変わります。

3種類から選べる編集ツール

『フォトレボ』では、利用者のニーズに合わせた編集ツールが3つあります。

自分に合ったツールを選んで編集作業できるので、初心者にも優しいです。

かわいい写真が沢山で迷っちゃいそうだし、つい時間を忘れてしまうけど、楽しみながらデザインしていきましょう!

手順3:校正

出来上がりのイメージを見て確認していきましょう。

写真の位置やトリミングの具合はどうですか?

同じ写真が入ってしまってる箇所がないか確認して・・・

手順4:注文

問題なければ注文しましょう!

納期や送付先をしっかり確認して注文完了すれば、あとは届くのを待つだけ!

フォトレボのフォトブック注文の流れと納期

フォトレボのフォトブックを注文する際の流れと納期までの目安はこちら。

(詳細は後日UP予定)

フォトレボのフォトブックの仕上がりは?

実際に印刷されて仕上がってきたフォトブックはこちら!

(詳細は後日UP予定)

フォトレボのフォトブック注文|操作性・難易度

実際に『フォトレボ』でフォトブック注文してみた感想は、とてもわかりやすく簡単に進めることができた印象です。

デザイナー直伝!かわいい七五三アルバムに仕上げる7つのコツ

グラフィックデザイナーであり、卒園アルバムなど子ども関連のデザイン作成に多く携わってきた筆者が、かわいい七五三アルバムを作るためのコツを7つ伝授します。

ちょっとしたコツを押さえるだけで、可愛さ・デザインが格段にUPするので覚えておいて損はなし!ぜひ参考にしてみてね。

七五三アルバム!デザイン7つのコツ

①時系列でストーリー性を

②寄り写真と引き写真をバランスよく

③全体の色味・トーンを揃える

④ぎゅーぎゅーさせず、余白を活かす

⑤自然な表情・変顔も入れて・・

⑥みんなで映ってる写真も入れよう

⑦手形や文字を入れるとオリジナル感UP!

コツ1|時系列でストーリー性を

ある程度の時系列で並べることで、思い出を振り返るような一冊に!

同じシーンでも、遠くから近づいてくる様子を順番に並べたりするだけで楽しいデザインになります。

コツ2|寄りと引きでバランスよく

同じページ(見開き)の中で寄りの写真と引きの写真をバランスよく並べることで、単調ではなくリズムの感じられるデザインになります。

コツ3|全体の色味・トーンを揃える

写真によって、色の濃さや明るさ、トーンはさまざまです。

気にする程度でいいのでトーンを揃えるとガチャガチャせず、まとまります。

同じ色の入った写真をアクセントにしたりするとおしゃれな印象に・・!

コツ4|ぎゅーぎゅーさせず余白を活かす

どれも可愛くて、あれもこれもといっぱい入れたくなるけど、あまり小さな写真が沢山あるよりも、しっかり見やすい写真がある方が見栄えがいいです。

七五三の写真は着物の色や神社の鳥居など、色鮮やかなものが多いですよね。

シンプルに余白を活かしたほうが写真が映えるデザインに仕上がります。

コツ5|自然な表情・変顔も入れて・・

キメ顔ももちろんいいけど、甘えた顔や泣き顔・はっちゃけた変顔もぜひ採用して!

少し緊張したおすまし顔とのギャップが楽しめる貴重な一冊になりますよ。

コツ6|みんなで映ってる写真も入れよう

せっかく自分で作るなら、子どもしか映ってないよりも、みんなで映ってる和やかな雰囲気を残すのも素敵です。

目線が外れてたり、後ろ姿もかわいい♡

ぜひ、みんなに愛されてる様子がわかる写真を入れてみてくださいね。

コツ7|手形や文字を入れるとオリジナル感UP!

今しか取れない小さな手形や、かわいい書き文字も入れるとオリジナル感ましまし!

世界で一つだけのフォトブックだからこそ、自由にいろんなもの入れてみよう。

最近好きなものの写真とか、七五三と少しズレたものでも素敵な思い出になりそう。

【七五三】写真データのみから自分で簡単フォトブック|まとめ

いかがでしたか?

今回は、七五三でデータのみ購入した写真を使って自分でフォトブックにする方法について、実際に『フォトレボ』で注文してみたレビューをお届けしました。

・フォトレボのフォトブックは種類が豊富で表紙や紙質まで選べる。

・フォトレボの注文画面はわかりやすく、初心者にも使いやすい。

・デザイン編集ツールは利用者のニーズに合わせて3つのツールから選択可能。

・注文してから発送までは商品によって違うので注意!

簡単に注文できたのに、とても本格的なフォトブックに仕上がって大満足。

写真館のアルバムを沢山注文するのはきついけど、このくらいの価格なら両親にも気軽にプレゼントできそうです。

ぜひ、いっぱい撮ったかわいい写真を素敵な『七五三アルバム』にしてあげてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です